2013年6月7日金曜日

【きつい・だるい・しんどい】40代になって理解した、若いって凄い!【精神的・肉体的疲労からの快復に・・・】

30代後半くらいから徐々に感じてはいましたが、
40代になってはっきり理解しました。

疲れがとれない!
疲労ってこんなにしんどいんだってことを!


私の疲労の原因は、サッカー日本代表の応援。

6月4日(火)は、日本中が盛り上がった日、
そう、
サッカー日本代表が5回目のワールドカップ(W杯)出場を決めた日です。

しかも初めてホームゲーム(日本での試合)でのW杯出場権獲得。
(過去4回はいづれもアウェーゲーム=海外での試合)

後半45分で追いつくという劇的な試合の流れもあり
いやー、盛り上がりました。


当日、
全国各地でパブリックビューイング(PV)という応援イベントが行われました。

私も、地元宇部市でやるPVの企画運営に参加しています。
1998年フランスW杯から続けている、おそらく山口県内最古参PV。
http://ameblo.jp/pochi789/entry-11544267037.html

2010年W杯 宇部市銀天プラザPVの写真


この日はパブリックビューイングに集中したかったので、
前日までけっこう仕事を詰め込んやってたことと、
PVでの疲労(運営&騒ぎすぎ?)が重なって
翌日5日(水)は朝から体がしんどい・重い・・・


30代までは、
早ければ翌日朝、遅くとも夕方には普段通りの体調になってたのが
40代の今は、
疲れが残る、たまる、しんどい・・・


これが老いなのか???
40代は働き盛り、まだまだ若い、
そんなに疲労がたまるなんてイメー湧かない、
と思ってたんですが、体感してはっきりわかりました・・・

これが本当の疲労なのか!!!
若い時にはわからなかった、この重たい感じ・・・



で、もう二つわかったことがあります。(こんな日本語の使い方はないかな)


一つは、
疲労時に飲む薬の効き目が違うこと。

こんなに効くのか!

昔から売っていながら正直わかっていなかったと実感。
若い頃、疲れたと思って滋養強壮薬飲んでも
正直???(あんま変わんない・気分の問題か)程度にしか思えませんでした。

でも今回は、
飲んだ30秒後にはお腹あたりからこみ上げる、
疲れがスーと引いていく感覚。
これぞ効く!!!って感覚。



もう一つ、
若さって凄いんだってこと。
若い時、年上の方々から言われても全然ピンとこなかったけど
40過ぎでやっと体で理解できました。

納得です。



今回、
疲労回復のため滋養強壮剤として紫華栄(しかろん)を用いました。
本当に効き目が実感できるいい!薬です。

しんどい、つらい、重い疲労に
紫華栄(しかろん)は効かせる飲み方があるんです。

精神的・肉体的疲労をどうにかしたい方、ぜひ当店へご相談下さい。
紫華栄(しかろん)、いいですよ!

紫華栄(しかろん)製品説明
 http://www.dorachuu.com/shikaron.html

●ブログ記事で紫華栄(しかろん)の話題をチェック!
 http://www.dorachuu.com/biog_list.html





【元気なままで長生きしたい(ピンコロを目指す)方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!



応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情

報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

リアップ通販  パニオンコーワ通販  精力剤通販  富元酵素通販

2013年5月29日水曜日

何を飲んでいいかわからない時【きつい・だるい・しんどい・・・】

先日の山口自然薬研究会勉強会、
会長先生の講和(自然薬について)より得たポイント。
(プラス当店での経験)


夏日に近い気温になったり、夜冷えたりで、体調が崩れやすいこの季節。

急に暑くなったせいか、疲れを訴え、
紫華栄(しかろん)を買い求めるお客さんが続いたとのこと。


体調が思わしくない、だるい、疲れる、etc
特に病気しているわけでもないが、体調が・・・

でも何をしたらよいか(対症が)わからない???

そういう時は、
紫華栄(しかろん)をファーストチョイス!


紫華栄(しかろん)は滋養強壮の自然薬
滋養強壮とは、
本来人間が持つ生体機能バランスを保ち、健康を維持し、
また病気になっても回復しようとする自然治癒力を賦活して
健康を保持しようとすること。
紫華栄(しかろん)のキーワード
  • 解毒(デトックス) 
  • 疲れ(特に精神的疲労)
食品添加物PM2.5に対する不安など、
解毒(デトックス)に関する話題は事欠きません。

そんな時に、紫華栄(しかろん)


また、紫華栄(しかろん)の効能・効果に、
冷え性、発育期の滋養強壮とあります。

冷え性⇒低体温・低酸素は、病気のもと。
だから、紫華栄(しかろん)で病気予防ですね。



うちのお客さん(まだ働き盛りの女性)で、
若い時、体弱く、風邪を引いたらすぐ熱を出していた
という方がいらっしゃいます。

その方は、
紫華栄(しかろん)を常備薬として手元に置いて飲んでおられます。


ここ数年、猛暑が続いていると思いますが、
暑さでだるい、えらい(疲れる)、しんどい時、
そんな時は、紫華栄(しかろん)がファーストチョイス!


それで体感(効き目)が出ないなら、
うちでは、金の玉牛黄清心元)の出番です!





【元気なままで長生きしたい(ピンコロを目指す)方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!



応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情

報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

リアップ通販  パニオンコーワ通販  精力剤通販  富元酵素通販

2013年5月27日月曜日

医者に殺されない47の心得が売れている???

昨日は山口自然薬研究会の総会&勉強会に参加しました。

自然薬研究会というのは、
当店一押しブランド薬自然薬を販売する
薬局・一般医薬品(OTC)販売店が会員となる組織で、
自然薬の製品知識やカウンセリング、推売方法などについて、
研修・勉強会などを実施しています。

各都道府県に会があり、それが集まって全国組織を形成しています。

漢方やカウンセリングで販売する製品(メーカー)では
販売店が大抵こういう会組織をつくっていて
参加している先生方とは他の会でも顔をあわせる機会が多いです。
(同じような顔ぶれになること多々あり)


で、今回ですが、
一昨日の懇親会から始まり、昨日の総会・勉強会まで、
他の先生方との会話や講義で、いろんな話(ネタ)を仕込んできました。
それらは随時ブログに書こうと思います。


今日、紹介する話はこれ。
山口県の研究会会長である岡村先生が本屋で見つけたという本です。

タイトルは、「医者に殺されない47の心得
サブタイトルが、「医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法」

売り場の目立つところで山積みになってて売れてるらしい。

amazonでも検索してみると、5月27日18時現在、
老化カテゴリー1位、その上のカテゴリー2段までずべて1位、総合でも19位、
売れてますね~~~





この本のサブタイトルにある、「医療と薬を遠ざけて」

薬を遠ざけて、なんて書いてあると、
一見、くすり屋の否定につながるイメージですが、
実はこの部分、
自然薬や漢方を扱うくすり屋の仕事(領域)にとても関係するんです。



最初に申しておきますが、
決して西洋医学や新薬(医師の処方箋をもとに薬剤師が調剤する薬) を
否定するわけではありません。

現代の高度な医療技術の発達により、
日本が長寿国になったのは紛れもない事実。
東洋医学(漢方)だけでは、このような長寿国に決してならなかった。


ただ、その高度な医療をもってしても、うまくいかない例があることも、
これまた事実。

病院で処方される薬は非常にキレ味(効き目)が良いですが
反面、副作用があったり、
効果が切れると症状がぶり返したりすることがよくあります。 

「薬を遠ざけて」が示す薬とは、そのような新薬のこと。


そういう時、漢方・自然薬の出番が回ってくるんですね。


例えば、
養命酒のTVCMで未病というキーワードが出てきます。
http://www.yomeishu.co.jp/yomeishu/health/

病気ではない(診察受けても病気でないと診断される)
けど、気分が悪い・体が優れない、病気じゃないかという感覚・不安がある
そういった、元気(健康)と病気の間を未病と呼んでいます。

未病には対症療法で新薬も用いますが、
改善には漢方・自然薬がより大きく貢献しています。


また、癌や脳卒中のような大病の際に、
新薬と併用して漢方・自然薬などを薦めることがあります。



西洋医学と東洋医学の良いとこ取りをして、
元気で長生き(ピンコロ)を目指す

そのお手伝いをするのが
我々、くすり屋(自然薬・漢方)の仕事なんです。




【元気なままで長生きしたい(ピンコロを目指す)方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!


応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情

報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

2013年5月20日月曜日

赤松を食べて生き延びたシベリア抑留経験者のお話

前回の記事
牛黄清心元(ごおうせいしんげん)を購入いただいたお客さんとの会話の続き。


この方は以前、弊社の上宇部にあった店(現在閉店)で
松寿仙(しょうじゅせん)を購入されたことがあるとか。


で、うちの母(薬剤師)と松寿仙(しょうじゅせん)の話をされていたのですが、
その際に母が思い出して話してたことを紹介します。


10年以上前になりますが、
戦後にソ連シベリア抑留を経験された
あるお客さん(当時80歳前後くらいのおじいさん)が来店された際、
その方が語られた経験。

シベリア抑留の悲惨な話は数多く語られておりご存知の方が多いと思います。


そのお客さんも抑留当時、現地に食べ物がなく、空腹で辛かったとのこと。

そのため、現地に自生していた赤松
おもゆ(米がほとんど入ってないおかゆ?)に入れて焚いて食べたと。
それでなんとか生き伸びたとのことでした。

松葉仙人の話(松葉を食べて千年生きたという中国の伝説)
知ってたかどうかは今となってはわかりませんが、
結果として、
赤松が生き伸びた要素の一つになったことは間違いないでしょう!

赤松はイイ!

と、松寿仙(しょうじゅせん)を愛用されていました。


戦争体験で思い出しましたが、
他県で松寿仙(しょうじゅせん)をたくさん売ってる薬局の会長先生で
特攻隊の生き残りの方がいらっしゃいます。

2度の大病から復活され
現在も元気に仕事されているスーパーおじいさんです。

ご家族の協力の元、自ら自然薬を使って大病から生還されました。
(※もちろん病院での治療も受けられました)


ちなみに、うちの母方の爺さん(会社の創業者)も
戦前、鉄道の仕事で今の北朝鮮で暮らしていましたが、
ソ連に連れていかれる前に、運よく脱出し、
38度線を越えて逃げてきた、と、生前よく話していました。
(食べ物の話は出て来なかった・・・)


巷ではちょっと前から
健康食品の成分として (※)フラバンジェノールがメジャーです。
(※)フランス南西部ランド地方に生育する
   海岸松の樹皮から抽出された、
   天然松ポリフェノール。
   http://health.suntory.co.jp/flavan/about/index.html

ですが、
東洋の赤松も負けてません!

松寿仙(しょうじゅせん)は、群馬県赤城山麓の純系赤松が原料

赤松じゃないとダメ!(モノが違う!)とくすりのドラチュウは主張します!


牛黄清心元(ごおうせいしんげん)と一緒に松寿仙(しょうじゅせん)
あわせてしっかり飲むことで
きれいと元気元気で長生きに貢献できると信じます!


※それを実際に実践しているおばあちゃん(私の大叔母です)

↓↓↓




【元気なままで長生きしたい(ピンコロを目指す)方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!


応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情

報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

イライラ!めまいがする!となると、金の玉の出番です!

男性の方から電話で問合せがあり、ご来店。

そのお客さんのお母様(80代前半女性)の症状についてでしたが、
  • イライラ
  • めまいがする
以前、救心を服用していたが効き目が???とのこと。


イライラめまいとコマ(条件)が揃えば、
当店では牛黄清心元(ごおうせいしんげん)の出番です。
服用量と回数は、
  • 1/8サイズを1日1回服用
  • 1/8サイズがキツければ(効き過ぎ)、さらにその半分1/16を1日2回
そのように説明、試しに牛黄清心元(ごおうせいしんげん)1個購入されました。


清心元1個のお値段は税込3,570円ですが、
この中味(成分)と実績8~16回分なら
コストパフォーマンスとして上々です。


このお客さん、
以前、松寿仙(しょうじゅせん)を購入されたことがあるとおっしゃるので
牛黄清心元(ごおうせいしんげん)と一緒に松寿仙(しょうじゅせん)
あわせてしっかり飲むと健康に良いことをアピールしました。
その話は次のブログ記事に書きます。



前回の記事でも書きましたが、
牛黄清心元(ごおうせいしんげん)は、
  •     神経を鎮めてくれる
  • 脳の神経を抑えてくれる(脳にイイ!)
これからの梅雨の時期、気か沈むこの時期にも牛黄清心元はおすすめです。


今は『もっとストレスかかる社会』になっていますが、
無理を続けちゃ体がまいるので、うまく息抜きながらやるしかない。
自然薬・漢方薬はその手助けツールです。





【元気なままで長生きしたい(ピンコロを目指す)方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!


応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情

報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

2013年5月19日日曜日

イライラ・神経が高ぶって眠れない、でも睡眠薬に頼りたくない!

先日来店された新規のお客さん。
うちの客層では若い、働いている世代の女性の方。

疲れて夜眠れないとのことで、
親族にすすめられ漢方薬を飲んでいるとか。

また、
松寿仙(しょうじゅせん)も親族が他店で購入したのを
もらって飲んでるとおっしゃってたような・・・
(記憶がさだかでなくスミマセン・・・)


その時は、私が対応させていただき、
紫華栄(しかろん)お試し4日分をすすめました。

ちなみに、紫華栄(しかろん)飲むと他の漢方も吸収しやすいとか。



それからしばらくして2回目のご来店。

うちの母が対応し、紫華栄(しかろん)の感想を聞くと
あまり効果がわからなかったとのこと。(ガッカリ・・・)
  • 神経高ぶっている(イライラ・ストレスが原因???)
  • 心療内科行ってるが、睡眠導入剤が出るだけで不安
  • 処方された睡眠導入剤を飲んで約一ヶ月半、
    今のうちに睡眠導入剤から脱却したい(離れられなくなってからでは遅い)

で、うちの母、曰く
とアドバイス。

ちなみに、
紫華栄(しかろん)でダメだった方に
牛黄清心元(ごおうせいしんげん)を薦めるのはうちのパターン。



そう言えば、
以前にも似たような症状で来店された70~80代女性のお客さんが
いらっしゃいました。
  • 10年間、睡眠薬を服用している。
  • 20時に寝て午前3時に目が覚める(薬の効き目が切れるから)
    それからが、だるくて寝れない。
  • 薬(導入剤)が体に残っているためか、体がえらい。(『えらい』はきついの方言)
その時は紫華栄(しかろん)でうまく行ったんですね。
http://dorachuu.blogspot.jp/2012/12/blog-post.html



話戻って、
母がその若い世代の女性のお客さんといろいろ会話してたのですが
  • 心療内科が今すごく流行っている(大繁盛だとか)
  • 婦人科の先生は、いつか寝られるようになるとおっしゃるが・・・
    その『いつか』がわからない、不安・・・
病院で処方される睡眠薬、
切れ味(効果)はバツグンなんですけど
効き目が切れた後、
  • ボャーとする
  • スッキリ寝たという気にならない
って言われる方も。
そのような方に愛用されているのが牛黄清心元(ごおうせいしんげん)

牛黄清心元(ごおうせいしんげん)については、こちらの記事もご覧下さい
http://dorachuu.blogspot.jp/2012/09/blog-post_10.html
 
服用する量は、1欠片(1/8サイズ)
症状がひどい時は、朝・晩1欠片(1/8サイズ)
で効果が早いです。

夕飯後、60分くらい(または寝る30~60分前)に
牛黄清心元を、飴玉(仁丹)みたいにしゃぶる。(舌下錠と同様)

→唾液と一緒に吸収される →効き目が早い!
  • うちの母も疲れて寝付けない時に飲んで、眠れる!ので愛用!
  • 他のお客さんで同様な方がいらして、眠れる!のでご愛用!

特にイライラして眠れない時は、牛黄清心元(ごおうせいしんげん)

体は疲れているのに)神経が高ぶって眠れないのは
が上昇してることが原因。

牛黄清心元(ごおうせいしんげん)は、
  • 神経を鎮めてくれる
  • 脳の神経を抑えてくれる(脳にイイ!)

これからの梅雨の時期、気か沈むこの時期にも
牛黄清心元(ごおうせいしんげん)はおすすめです。



ストレス社会と言われて久しいけど(言われ出したのはかなり前)、
今はもっとストレスかかる社会になってますよね。辛いですね。

でも、それでも皆、一生懸命生きてるんですよね!


無理を続けちゃ体がまいるので、うまく息抜きながらやるしかない。

自然薬・漢方薬はその手助けのためのツールです。




【元気なまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!


応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

2013年2月13日水曜日

午黄清心元のお話③ これがあるから長生きできる・・・

本日来店されたお客さん、
定期的に牛黄清心元を買ってくださる方ですが、
帰り際に一言、これがあるから長生きできる と。

以前、このブログで紹介した通り(飲み方・コストも記載)
牛黄清心元は、苦しくなった時の「お守り」として
高齢者(70歳代以上の方)に大人気な漢方薬です。

その理由:
歳をとると(心臓・頭など)急に苦しくなることが高頻度でおこるから。
http://dorachuu.blogspot.jp/2012/09/blog-post_10.html


でも、そのお客さん、
うちの母より若いと思われるから高齢者とは言えないです。
それがなぜ、牛黄清心元を愛用されているかというと、
疲れ(精神的疲れ・肉体的疲れ共に)にすごく良く効く 
から。


牛黄清心元の原料の一つである牛の胆石。これが、肝臓にイイ!

肝臓の機能が低下すると疲れやすくなります。
だから疲れを感じた際に牛黄清心元を服用すると、
疲れがすごくよくとれるんです。

特に、酷い疲れを感じた時は効果バツグン!

牛黄清心元疲れ対策で長期愛用される方もいらっしゃる漢方薬なんですね。



働き盛り世代で、仕事や家事などで疲れを感じる人は非常に多いです。
でも大抵の人は、その疲れを我慢するか、
栄養ドリンクやビタミン剤を服用するって感じでしょうか。

でも本当に疲れた時には、
栄養補給(ドリンク剤・ビタミン剤)程度では疲れがとれない。

そんなときは、牛黄清心元をぜひ試していただきたいですね。
疲れのとれ具合(体感・キレ味)が違います!

牛黄(ごおう)の力 『牛黄清心元』



牛黄清心元1球を8つに切って8回分。これでコストパフォーマンスも上々!
詳しくはこちらのブログ記事を参照(飲み方も) 。



【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!


応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村

お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

松寿仙通販 紫華栄通販 牛黄清心元通販 富元酵素通販
リアップ通販 パニオンコーワ通販


【PR】無料オファーだけで日給“5万円”も稼げる秘密とは???
無料オファーアフィリエイト実践マニュアル(無料)
⇒ ここをクリック!!!


地域ビジネスネット集客のルール